【ゴリラな毎日】妊婦健診でエコーしたら顔がまんまロン毛ヒゲでわろたお!【2025年6月27日】

さて今日は妊婦健診の日!どうせ里帰りするけど、ギリギリまで名古屋のきれいなクリニックに通い続けるよ。

登場人物

血圧測るよ

ロン毛ヒゲは早朝から仕事へ。自分は9:30くらいに起床し、病院の予約時間をチェック。

10:45からかよ?!?!?!!!

わりと時間がないことに気づいて、すぐに起き上がって支度。

東京の里帰りする方の病院から、無駄に命じられている血圧記録をしなきゃと思うも、買ったばかりの血圧計の使い方がわからず、時間もないので放置。

アプリでタクシーを呼んで、市から提供されたタクシー券を使用して病院へ。

到着したら、血圧・体重を測って尿採取するよう受付の人に言われる。そうだ、ここで測った血圧を記録しておけばいいやん。

ということで、結果が出た画面の写真を撮っておいた。

エコーするよ

予約したわりに、1時間弱くらい待たされ、ようやくお腹のエコータイム。まあ、ちょっと遅刻したし仕方ないだろう。

エコーした結果、前回よりも顔がくっきり見えて、誰がどう見てもロン毛ヒゲ顔ということがわかった。

医者「順調ですね。里帰りする変な名前の病院はどうでしたか?」

変な名前wwwwwwwww

くろり「東京衛生アドベンチスト病院はクリスチャンらしくて、入院食が全部ベジタリアンみたいで最悪です」

医者「そうなんですかあ・・」

出産後の寿司とか楽しみにしてたのにいいい!!!!

恐竜買うよう!

診察が終わったので、歩いて近くのスタバへ。カウンターでちょっと長居したが、隣に座っていたJKの方がよっぽど長居していたので気まずくなかった。

カフェでは、人事に連絡したり、妊婦服を追加で購入して、オイシックストライアル購入したりと充実とした時間。

ついでに、この間の屋形船の動画を編集して、グループラインに投下しておいた。

はあ、仕事がないとこんな充実した時間を過ごせるんだな。

動画編集に満足したので、スタバを出て近くのニトリへ。

もし、子供が男の子だったら絶対買おうと思っていた恐竜のぬいぐるみを買うのだ。

どのサイズを買うか悩んだが、子供が大きくなった時に手で持ち運べるスモールサイズの方にした。

タリーズに行くよ

さて、次はイオンモールのタリーズにでも行くかな。タリーズ前にあったZARAがなくなって無印になったようで、客で賑わっていた。

お腹が空いていたので、たらこスパゲッティを食べて、結婚パーティで開催予定のクイズ大会に使えるサービスについて検索。

低価格だけど、ちょっと操作慣れるのが大変そうなサービスか、高額だけどカスタマイズできてスタッフフォローがあるサービスか・・。

とりあえず、高額の方に問い合わせを入れて、詳しい話を聞いてから考えよう。

問い合わせ後は、どんなクイズにするか考えた。

あっという間に外が真っ暗になったので、1Fのスーパーで塩カルビ丼を購入して歩いて帰宅。

家でひとりYouTubeでバキ童を観ながら飯を食ってパソコンカタカタ。

そうだ、朝写真撮った血圧を紙に記録しよう。

ちょうど文字が点滅したタイミングで写真撮ってたようで、数字わかんねえええええwwwww

ちなみに、ロン毛ヒゲは前回の有松しぼりまつりの打ち上げらしくて、帰宅が23時過ぎくらいだった。

明日も良い日になるといいな!

【ゴリラな毎日】コメダ珈琲でカレーフェアを開催してるのはインド人店員が増えたかららしい【2025年6月28日】