【ゴリラな毎日】ベビーザらスでムーミンの新生児キット買っちゃうよ!車移動最強説【2025年9月6日】

今日は9月6日なので、「くろりの日」!車もゲットしたので、買い出しに行くよう!!!

登場人物

たくさん寝てからおでかけ

いつものごとく、トイレで深夜に起きてしまい、そのまま明け方まで寝れず。そのまま再度眠りに入り、起床すると15時。

お出かけ予定だったのに、15時ってwwwwww

今までなら、1日終了のお知らせだが、今の自分には車があるので関係ない。

すぐに着替えて、車でおでかけだ!

くろり「今日はららぽーとのアカチャンホンポ行くよ!」

ロン毛ヒゲ「18時から大学の友人と飯だから、それまでに帰るからね」

もう3時間も切っているのに、それでもお出かけできるなんて、車ありがたすぎである。

すぐに出発し、途中道を間違えたりしながらも、無事ららぽーと名古屋港に到着。

ロン毛ヒゲ「駐車場混みすぎじゃないか・・・」

今日は土曜日。名古屋には娯楽がないので、周辺の住民全員がこの施設に集まるのだ。

ロン毛ヒゲ「平日に出直そう。違うところに行こう」

ベビーザらスに行くよ

アカチャンホンポがダメなら、ベビーザらスにしよう。

車で30分くらい先のところに、1店舗ありそうだったのでそちらへ向かう。

トイザらスと併設のところが多いが、ここはベビーザラスのみらしいので、それなりに充実しているだろう。

どんなものが売っているのか、うろうろと散策。

赤ちゃんグッズは、東京のアカチャンホンポで爆買いすることになっているので、今日は何が必要かの下見DAYだ。

くろり「ムーミンのパジャマあったからこれ買う」

くろり「ムーミンの新生児スターターキットだ!!」

しかも、ラストワンと書いてある。引換券みたいなのがあったので、すぐに取り出して購入決定。

ロン毛ヒゲ「このナイキの新生児キットもかわいい」

新生児なんて1ヶ月ちょっとなのに、課金が止まらなさそうだ。

サンプルバッグもらうよ

ベビーザらスは、妊婦として初回訪問するとサンプルバッグがもらえるらしい。

くろり「初回訪問なので、サンプルバッグもらいにきました」

新人店員「??????」

よくみたら、名札に「研修生」と書いてあるではないか。すぐに応援店員が駆けつけて、初回妊婦特典について説明が始まる。

ベテラン店員「初回なので、20%OFF券が使えます」

ムーミンキットが3万円なので、ありがたすぎだろう!!!!

サンプルバッグはこんな感じ。

中身が違うよ

ムーミンスタートキットの引換券を渡して、商品を受け取ってお会計。

あれ、展示されていたものと容れ物違くね?と一瞬思ったが、こっちの方が可愛いし、中身が一緒ならいいかととくに突っ込まず。

ロン毛ヒゲが「もう時間だから帰ろう」と急かすので、駐車場へ。と、その前にトイレへ。

トイレに腰掛けている間、ムーミンのスターターキットについて調べてみる。

どうやら、いろんなシリーズがあるらしくて、展示されていたものは旧作(2021年)、レジで受け取ったものは新作らしい。

そして、中身も微妙に違う!!!!!!!!

あと、値段も旧作の方が安いらしい。

そして、中に入っているベビー肌着は、どう考えても2021年の方がかわいい

一瞬、車で帰りかけたが、後から後悔しそうだったので、ベビーザらスに電話してすぐに店へ戻り、新作・旧作の中身を確認してもらう。

本当だ、柄も違うし、中身も微妙に違う

どっちの方がテンション上がるか吟味した結果、旧型の方を選択することに。

新型は33,000円で、旧型は30,000円なのでちょっとお得だ。

店員「旧型はセール中なので、25,000円ですよ」

おおおおおおおお!!!!

中身が微妙に違うだけで、しかもより可愛いのに、当初よりも8000円安くなったぞ!!ラッキー!

ロン毛ヒゲ「大学友達との集まり、7時過ぎでもOKになった」

すべてうまくいくねえ!!!!

ロン毛ヒゲはヨアソビ

ホクホクした気分で、車で家に帰宅。ロン毛ヒゲは、そのまま車でへ。

自分は家に着いた瞬間、クソ疲れすぎてソファでゴロンと横になり、2時間ほど消費。

このままだと寝てしまう・・と思い、ベビーザらスの入っていた施設で購入した500円のナンカレーを食べながらTverで水曜日のダウンタウンを視聴。

ちょっとパソコンをいじって風呂入ってベッドへGO。ロン毛ヒゲヒゲは音信不通だ。

くそみたいに腹が痛かったので、ベッドでずっと唸っていた。

ちなみに、ロン毛ヒゲは同級生たちと海で青春したようで、深夜2時過ぎに帰還していた。

明日も良い日になるといいな!