最近は昼過ぎが多かったけど、今日は朝早く起きるんだよ!なぜって、病院で観ろと命じられているZOOMクラスがあるから!
登場人物
めんどいクラス
今回、里帰り出産を予定している東京衛生アドベンチスト病院は、とてもしっかりしているようで、全出産予定の妊婦にZOOMでオンライン授業の必須としている。
しかも、毎週木曜日9:30のみで、診察番号記入必須、絶対に顔出しを義務化。
学校かよwwwwwwwww
そして、基本的に夫婦揃っての参加を推奨。平日の朝だぞwwwwwww
幸いロン毛ヒゲは夏休みなので参加できるので良いが、他の夫婦無理ゲーすぎだろ。
9時過ぎには起き上がり、登録を済ませて開始まで待機。
そうだ、講義受けながら、昨日のルタオチーズケーキの残りでも食べようかな!
ケーキをお皿に盛る準備をしているとロン毛ヒゲが怒り出す。
ロン毛ヒゲ「いまからZOOMが始まるのに、なんでケーキの準備してるんだ!!!!」
別にいいだろwwwwwww
ロン毛ヒゲは普段授業をやる側だから、完全に先生目線。一方で私は、やる気のない生徒目線なのだ。
うるせえな、と思いながら、ケーキは一口だけ食べて、冷蔵庫にしまった。ロン毛ヒゲも一口食ってた。
講義の順番どうかと思う
さて、いよいよZOOM講義スタートだ。
参加者は20組弱ほどで、我々のようにしっかりと顔出ししてる人もいれば、顔半分しかうつらないようにしてる人、妻のみ参加の人などさまざまだ。
私のパソコンは最新型モデルのため、顔が画面の真ん中に来るよう、移動するたびにカメラが追随する仕組み。
誰よりもくっきりと顔が映っている。
ロン毛ヒゲ「これやめてくれ、どうやって直すんだ!」
ロン毛ヒゲ「パソコンの覗き見防止のシールのせいで見にくい!剥がしてくれ!」
うるさすぎかよwwww
寝起きなので、とても不機嫌である。勝手にやっててくれ。
そうこうしているうちに助産師が画面に登場して、ありがたいお話が始まる。
最初はさい帯血の提供について民間の人から説明。そのあとに、無痛分娩の流れについての説明だ。
全部で90分という長さ。途中から飽きてきて、後半は全然頭に入ってこない。
ロン毛ヒゲ「どう考えても、無痛分娩の話の方が重要で、先にやるべきだろう」
ずっと文句を言っているロン毛ヒゲ。しかし、本当にその通りではある。
ゴロンゴロンシートベルト
ZOOM講義が終わった後は、冷蔵庫に保管していたルタオを食べ、ベッドに戻ってゴロン。
ロン毛ヒゲがコンビニで塩焼きそばを買ってきてくれたので、それを食べて、またベッドにもどってゴロン。
妊婦だから永遠にゴロンしてていいだろう。
ロン毛ヒゲ「妊婦用のシートベルトが宅配で届いてたよ」
そうだ、そういえば、東京里帰り用に購入してたな。
ロン毛ヒゲ「なんでピンクなんだああ!!!わざとか?嫌がらせか?」
また騒ぎ出すロン毛ヒゲ。ポチったページにそもそもピンクしかなかったのだ。
わざわざ楽天ページを確認して、購入履歴を調べ出すロン毛ヒゲ。
ロン毛ヒゲ「ピンクしか売ってないページだ・・。」
自分の誤りに気づいて、すんっとなるロン毛ヒゲ。ここまで一人で勝手に騒いで、一人で反省するだけの茶番劇。
虚しい人である。
世界一幸せな洗濯の続き
前日は、50サイズの赤ちゃん服だけ洗濯したが、ほかも洗った方が良いのでは・・?
そう思ったらしく、ロン毛ヒゲが水通ししてない服たちを洗い出すロン毛ヒゲ。
自分はその様子を眺めながら、ベッドでゴロゴロ。
ロン毛ヒゲ「ベランダに干してみたよ!!!!」
おおおおお!!!!ええ感じじゃないか。
にょにょろがいいねえ。
プラネタリウムホラー
あっという間に17時。このまま1日が終わってしまうのももったいないな。
ということで、近くにあるイオンモールノリタケへ向かうことに。
お目当ては、コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAのホラー上映「振り返りの旋律」だ。
プラネタリウムなのに、ホラー上映とはなかなかしびれるものである。
到着後、チケットを購入して、フードコートで夜ご飯。
前回、プラネタリウムのために来た時は、つわりでフードコートでの食事が辛かったが、今回はへっちゃらだ。
新しくつけめん屋がOPENしていたので、卵や肉などを課金しまくって、エネルギー補給。
食後は、3coinsとかで実家で使う鏡などを探して、いざプラネタリウムへ!
今回はカップルシートが予約できたので、ふかふかのベッドに寝転がりながら視聴できる!
さあ、上映スタートだ!!!!!
感想としては、B級ホラー映画をプラネタリウムの大画面で観させられたって感じだった。
ゲーセンフィーバー
プラネタリウムの後は、ゲーセンで10円ufoキャッチャータイム。前回と全く一緒の流れだ。
チュパチャップスを1発でgetできたので、何もキャッチできない哀れなロン毛ヒゲにプレゼントした。
ロン毛ヒゲ「さて、次はどこ行く?」
もう夜9時なのに、まさかのロン毛ヒゲからおでかけの提案。
私がもうすぐ里帰りすることを哀れに思ってか、甘やかしてくれているらしい。
名古屋港あたりに、夜遅くまでやってる「シーサイドカフェ」的な店があったので、そこに向かったが、なんか思ったのと違う店だったので、諦めてスタバドライブスルーとコンビニでハーゲンダッツを買って帰った。
別に景色が綺麗だったわけではないが、夜ドライブを楽しめてよかった。
はあ、そろそろ東京の準備しなきゃだ。