【ゴリラな毎日】名古屋の妊婦はタクシーに無料で乗れるんやで【2025年4月1日】

今日は近所の病院に行く日だよ!近所といっても歩いて40分なので全然近所とは言えない気がする!

登場人物

チャリ乗るぜ

今日は雨も降るらしいし、最近調子が悪かったので、名古屋市から支給されたタクシー券を使って通院しようとしたが、雨も降ってないし、調子も良いし大丈夫そう。

前回病院に行った時に、「チャリ乗っても問題ないよ」と言われたし、電動自転車で向かおう!

途中、めちゃ迷ってちょっと遅刻するも無事に到着。

廊下の奥のウォーターサーバーの水が飲みたいが、廊下のかなり奥の方にあって行きにくい……。

よし、トイレを言い訳に廊下の奥まで行って飲みに行こう。ということで、受付の人に声をかける。

くろり「トイレあそこですよね、行ってきます」

受付の人「あ、尿検査あるので、トイレ行くならこっちのトイレで尿採取お願いします」

ぎゃああああああああ!!!!!!

ということで、着いて早々尿採取をすることに。

こんなことなら、無断で廊下の奥に行って水を飲みに行けばよかった。

尿採取とともに、体重と血圧も測る。

母子手帳に記入するのだるい

採取をし終えて、待合室の椅子で待機していると、受付の人が声をかけてくる。

受付の人「書き終えましたか?」

何を???????!?!?!

着いて早々、イレギュラーで尿採取することになったがために、診察前にすべきことの説明をされていなかったのだ。

どうやら、母子手帳付属の妊婦検査引換券的なものに個人情報を記入する必要があるらしい。

これ同じの20枚くらいあるぞ・・だるすぎかよ・・・。

とりあえず、今日の分だけ記入をし終えて提出した。

普通の超音波検査

前日に別の病院でエコーしたばかりだから、別に何も楽しみでもない診察が開幕。

前回は若いお兄さん院長だったが、今日はお姉さん先生

毎回変わるのかいな!!!

昨日同様、お腹の上からエコーをしてもらえるのかと思いきや、今まで同様、股に器具突っ込むタイプの超音波検査

なんでだよwwwwwwww

エコーと比べるとぼやけてて、わかりにくくて感動というものがなかった

診察では、特に先生に質問することもなかったので、これにておしまい。

最後、採血室に案内される。前日の絆創膏がそのままで、そこを避けて採血することに。

え?そこからも血取れるん?ってところに針を刺されて驚いた。

最後は会計。

区から支給された「妊婦健診券」を使うわりには、高いお金を払わされたが、入院部屋の綺麗さ目当てで高い病院を選んでしまったので仕方ない。

仕事しよう

チャリで一旦家に帰って会議に参加し、ちょっと昼寝してから再び外へ。

タリーズで4時間くらい作業して、スギ薬局で買い物。

今日はちょっと元気あるし、久しぶりに自炊でもしようじゃないか!!!!

ということで、2月にロン毛ヒゲと一緒に行ったベトナム料理屋で購入したカレースパイスとジャスミンライスを使って、アジアンなカレーをクッキング!

しかし、出来上がったのはただただ辛いだけの罰ゲームカレーであった。

ロン毛ヒゲと共に、ヒイヒイ言いながら1食分食いらげた。

まだ2人分は残ってるから、明日頑張って処理しないと・・。

食べた後は、のんびりぐだぐだして就寝した。

明日も良い日になるといいな!

【ゴリラな毎日】会社の人が選挙に出て落選してたよ!家でダラダラしていただけの日【2025年4月2日】