【ゴリラな毎日】赤子を迎え入れるために、部屋を大改造するよ!肌着の水通しをしよう!【2025年9月10日】

ここ数日は、車がある喜びから毎日のようにお出かけ・お買い物していたが、今日はちょっと家でのんびりしよう。

登場人物

だらだらするよね

起床時間は昼近く。今日はどこにも行かない日と決めているので、だらだらの限りを尽くそう。

産休中は、新しいメディアを作ろうとかいろいろとやる気に満ちていたのだが、どうも最近はその気持ちが落ちてしまっているよくない。

ソファでだらだらしている間に、ロン毛ヒゲは洗濯したり掃除したりと、家事をこなしていく。

流石に自分も何かしないとと思い、東京のアカチャンホンポで買わなきゃいけないものリストとかを作っていく。

気づけば、もう15:30だ。

くろり「おなかすいたよ。マック的なもの食べたいなあ」

ロン毛ヒゲ「バーガーキングにしよう!」

uber注文も考えたが、節約にもなるのでロン毛ヒゲが直接買いに行くことに。

ちょうど誕生日クーポンが届いていたので、ワッパー1つ無料だった。

世界一幸せな洗濯

SNSを見ると、いろんな人が「世界一幸せな洗濯」とか書いて、赤ちゃん服をハンガーにかけて記念撮影している。

以前、それをやろうとロン毛ヒゲに伝えたら・・

こんなことを言われていた。

しかし、「ハリアーの装飾に追加課金している奴が何を言っているんだ」と反論したことで、やることが決まっていたこの儀式。

ベビーザラスで買ったムーミン服、西松屋で買った101匹わんちゃん服があるので、いよいよ実施できるではないか!

量が多いので、とりあえず一番小さい新生児50cmサイズの服だけ洗って、アカチャンホンポで購入したハンガーに干してみる。

ちっちぇええええ!!!

ちょっと映えてないので、明日また外とかに干して撮り直そう。

宅配業者の質落ちすぎ

そういえば数週間前、Yahoo!Shoppingでおむつボックスとお出かけ用ベッドインベッドを注文していたけど、届いてないなあ…。

さすがにもう待ってられないので、問い合わせてみよう。

問い合わせ返答「大変申し訳ございません。配達者が不在通知を入れ損ねていました。宅配BOXに入っているのでご確認ください」

wwwwwwwwww

ロン毛ヒゲが見に行ったところ、しっかりとBOXに入っていた。

届いた荷物を確認した後は、ふるさと納税で届いたルタオのチーズケーキを食べた。

今日の夜ご飯はこれでいいや。

部屋の配置換えをしよう

気づけば、深夜23時。

ロン毛ヒゲ「部屋の配置換えするか・・!」

昼からやろうやろうと話していたのに、動き出したのはこんな時間。

絶対に今始めるものではないが、このままだと一生やらなさそうなので仕方ない。

赤ちゃんをお迎えすることを想定して、棚やテーブルの配置を変えていこう。

お互い理想の図面を書いて話し合い、テーブルと棚を移動させて行く。

ロン毛ヒゲ「ベビーベッドはベッドにくっつくようにしよう」

くろり「棚はキッチン側に移動しよう」

なんかいい感じになったんじゃないの?

家具移動後は、ドレッサーの中でカオス状態になっていたメイク道具をすべてテーブルの上に取り出して整理をした。

ロン毛ヒゲ「もう2時だから寝ますよ!!!!」

続きは明日やろうと思う。

明日も良い日になるといいな!

【ゴリラな毎日】「世界一幸せな洗濯」からのプラネタリウムでホラー鑑賞するのだ【2025年9月11日】