今日は里帰り日!名古屋から東京まで、車でのんびり運転して行くぞう!
登場人物
シートベルト大変
午前中のうちに起きて、バタバタ準備したら出発だ。本来であれば、午前のうちに出たかったが、ぐだぐだしている間に13:30。
ちょっと遠いところにある駐車場に車を取りに行っていたロン毛ヒゲが帰宅。
ロン毛ヒゲ「妊婦用のシートベルトつけるのが大変だった。汗びっちょり」
ロン毛ヒゲは顔が汗まみれだ。
2人で大荷物を車に運んでトランクに入れていき、準備完了。妊婦用シートベルトを装着しよう・・。
はて、どうやって使うんだ?????
くろり「引っ張ったら、取れちゃった」
ロン毛ヒゲ「きえええええええ!!」
ロン毛ヒゲ「引っ張らないの!!引っ掛けるの!!!」
知らないんだから仕方ないじゃないか!!!
怒りながらも、もう一回汗まみれになりながら、シートベルトをつけてくれた。
SAに止まりまくるぞ
こっからはひたすらドライブタイム。
1個目のサービスエリアは岡崎。
昼ごはんにうどん食べて、明日会う予定の大学テニサーメンバーへのお土産にウイロウを購入。
普段、こういうの買わないんだけど、なんとなくお土産交換みたいなのが発生しそうなので、念の為。
2個目のサービスエリアは藤江。目的はトイレのみ。
コンビニでGalboチョコレートを購入してベンチで食べていたら、4個くらい床に落としてしまった。
その後は、無限にトンネルを潜りまくり。富士山を眺めたりと旅行気分。
気づけば、あたりは真っ暗だ。
老人マークがついている、めちゃイケイケな改造車に遭遇したりと、高速道路もなかなか楽しいじゃないか。
ロン毛ヒゲ「あれ違法改造だね。たぶん大黒PAに行くね」
どうやら改造車を見せつけあう場所があるらしい。
3個目のサービスエリアは中井。こちらもトイレのみ。家まであと1時間くらいだ。
姪っ子ちゃんいるよな
20時過ぎには実家到着。当たり前の様に姪っ子ちゃんが現れ、ディズニーランドのステッキで腹を叩かれる。
何すんじゃあああ!
用意されていた夜ご飯をさらっと食べて、ロン毛ヒゲと一緒に自分の部屋へ避難。
部屋の中は洋服がたくさん詰まった袋まみれでゴミ屋敷のよう。
くろり「なんでこの間、いりませんって仕分けた服が戻ってきてるんだあああ!!!」
いらないですと指示した洋服もクロゼットに入れっぱなしの状態だ。
父親「いらないものといるもの混じっちゃったから、もう一回仕分け直して」
父親「ママはものを捨てられないから、いらないなら持って帰ってそっちで捨てて」
なんのための仕分けなんだあああ!!!!
ということで、ロン毛ヒゲと共に、2度目の仕分けタイム。
ロン毛ヒゲ「なんだよこのババア服!!!」
くろり「高円寺の古着屋で300で買ったんだよう!!」
弟は育児をしない
姪っ子ちゃんと弟嫁は実家でのんびり。
肝心の弟は、徒歩10秒のところにある家で風呂に入っていて、姪っ子ちゃんをお風呂に入れる準備をしているらしい。
父親「じゃあ、姪っ子ちゃんと弟嫁ちゃんを送ってくるね」
歩いて徒歩10秒だけど、ギリギリまで姪っ子ちゃんといたいので、家まで着いて行く父親。
・・・5分後。
なぜか、姪っ子ちゃんと父親2人だけで帰ってくる。
父親「全然風呂入ってなかった。コミュニケーションが取れてない。険悪な雰囲気だったから、俺が姪っ子ちゃんを風呂に入れる」
wwwwwwwwwww
22時半くらいには、弟嫁が実家に避難してきて、母親とずっとおしゃべりをしていた。
うちの弟、もしかしてくそ親なんじゃないか?
今日は急に環境が変わったこともあり、朝まで全然寝れなかった。ロン毛ヒゲは熟睡だったらしい。