【ゴリラな毎日】テニサーの女子ズとわくわくランチだよ!夜はやっぱりお台場で海賊ごっこ【2025年9月15日】

今日は実家で迎える里帰りの朝1日目。ロン毛ヒゲが数日は東京にいてくれるので、今日のテニサーランチは車で送ってもらおう。

登場人物

実家で迎える朝1日目

昼前くらいに起床して、1Fのリビングでロン毛ヒゲとともに朝ごはんタイム。

今日のランチは新宿高島屋。なんと、弟夫婦も高島屋でランチを食べに行くらしい。なんたる偶然。

ちょうど車で出掛けて、弟夫婦家前を通ると、タイミングよく弟夫婦+父親+姪っ子ちゃんが家から出てくる。

姪っ子ちゃんはどうやら、実家でお留守番のようだ。

くろり「一緒に乗ってくー?」

行き先が一緒だし、みんなで行ったほうが良いだろう。

すると、自分だけ置いてかれることに気づいた姪っ子ちゃんが絶叫し出す。

姪っ子ちゃん「ママと一緒がいいー!!!!」

かわいそうだが、泣き叫ぶ姪っ子ちゃんはそのまま放置して、車でその場を去った。

テニサーの人たち

高島屋でご飯の約束をしていたのは大学テニサーの人たち。

この間の結婚パーリィで久しぶりに連絡した女子メンバーである。

現役時代からわりと同期女子内ではアウェイな存在だったので、逆にこんな場を設けてもらって申し訳ないまである。

今日のメンバーは3人で、2ヶ月の赤ん坊と11ヶ月の赤ん坊が同伴。

3人「久しぶりー!!!!」

なぜか、2ヶ月の赤ちゃんの方が髪の毛ふっさふさだった。

合流するなり、お土産やお祝いのプレゼント交換会が始まる。

ウイロウ買ってきてよかったすぎる!!!!!

去年ランチ食べた同期1「結婚祝いにスキンケアグッズどうぞ!」

同期2「だし汁と使ってないハンカチどうぞ!」

遅刻した同期3「同期2からもらった子供服とハワイのお土産どうぞ!」

ふへえええええ!!!!

子供服に関しては、誰か→同期2の親戚→同期2→同期3の順番で流れてきたやつらしいwwwwww

知らない人のネームタグがついていて、ちょっと驚いた。

同期1はご飯中に授乳を始めてびっくらこいた。さすがに2人目だと慣れるのだな。

スタバに行くよ

パスタを食べた後は、サザンテラスのスタバ外の席を確保。

酔っ払った知らないおじさんが椅子を運ぶのを手伝ってくれてありがたかった。

お外で子育ての話とかおしゃべりしていると、偶然弟夫婦が前を横切ったので、声をかけて集合写真。

くろり「ロン毛ヒゲが車で迎えにくるから、一緒に帰る?」

弟夫婦「そうする!」

テニサーメンバーにさよならを告げて、迎えにきたロン毛ヒゲのに乗り込んだ。

ちなみに、ロン毛ヒゲは後輩を高田馬場に送り届けるために埼玉県まで行ったのに、後輩が爆睡してたためピックアップできなかったらしい。

車内では、みんなで同期3からもらったハワイのマカデミアナッツチョコを食べながら、実家最寄り駅までドライビーン。

弟夫婦を駅近くで降ろして、我らはどこか遊びに行くことに。

あと、弟は缶ジュースを車に放置していってドン引きした。

お台場に行こう!

どこかに遊びに行きたいけど、別に目的の場所はない

とりあえずトイレに行きたいので、無駄に調布まで行き、よくわからない施設でトイレ。

さて、どこに行こうかな・・・。

くろり「お台場にベビーザらスとかあるから、そこ行こう!!!!」

ということで、お台場のアクアシティへ。

名古屋のベビーザらスでは、ゆっくりと商品を見れなかったのでリベンジしようではないか。

チャイルドシートたおむつ用のゴミ箱などをなんとなく決め、他のお店をうろうろ回る。

ちょっと疲れてきたな。お腹も空いたし、夜ご飯でも食べよう。

パイレーツのお店

同じ施設内に「KING OF THE PIRATES (キングオブザパイレーツ)」とかいう、外装だけ見るとテンションが上がる海賊コンセプトのお店があったため入店。

しかし、中に入るとあまり海賊感がない。

店員「室内と外どちらにしますか?」

くろり「テラス席にしよう!!!!」

外に行くと、もはや海賊要素は皆無に等しい。

ジャケ写詐欺すぎるwwwwwww

とはいえ、レインボーブリッジや自由の女神が見れるので悪くないだろう。

ご飯は、あいにくフライヤーが壊れていたらしく、チップス系が全滅だった。

店員の教育どうにかしろ

途中、トイレに行きたくなって、店にいた外国人の店員に聞いてみると・・

くろり「お手洗いどこにありますか?」

困った顔をした外国人店員、日本人店員に話しかける

外国人店員「お手洗いどこにありますか?」

wwwwwwwwwwwww

なんでだよwwwwwww

仮に出勤初日だとしても、トイレの場所くらい把握しておけよwwww

店の入り口に行くと、お手洗いの場所が大きく丁寧に書かれていた。

お買い物の続きだよ

食後は、再度ベビーザらスに戻って、さっき泣かせてしまった姪っ子ちゃん用にプリンセスのバスボムを購入。

そのあと、ニトリでサーキュレーターを購入。家が馬鹿みたいに暑すぎるが、これでなんとか凌げるだろう。

車で実家に帰ると、姪っ子ちゃんが待ち構えている。

くろり「お土産あるよ!」

姪っ子ちゃん「お土産!!!!」

あと、缶ジュースが車に放置されていたことを父親に愚痴ったところ・・

父親「確認したら、缶ジュース置いていったって連絡入れてたらしいよ」

そんな連絡きてねぇよwwwwwww

洋服の整理再び

昨日は、部屋に転がっていた洋服の袋を整理したが、今日はウォークインクロゼットの中に入っているいらない洋服を仕分けよう。

前回もやった気がするが、もう一度やれと言われたので仕方がない・・。

深夜2時くらいまで、ひたすらいらない洋服を袋に詰めていった。

くろり「これは小4のときに友達からもらった服、これは中2のときに109で買った服・・・」

ロン毛ヒゲ「(ドン引き)」

なぜか、母親の洋服もたくさんウォークインクロゼットに保管されていて、見ると30年以上も前に着ていた服ばかりだった。

さっさと捨てろよまじで!!!!!!

洋服仕分け後は、いらない漫画仕分けタイム。

ロン毛ヒゲ「鋼の錬金術師やデスノートは名作だから、子供に読ませたい残そう」

くろり「寄生獣は捨てて良い?」

ロン毛ヒゲ「名作だから残す!!!!」

3時にはベッドに入り就寝。でも、いつものごとく、朝5時まで寝れなかった。

明日も良い日になるといいな!

【ゴリラな毎日】愛車ハリアーが土・水・花粉まみれでロン毛ヒゲ大絶叫!避けられない現実【2025年9月16日】