【ゴリラな毎日】あかちゃん本舗からのうんこミュージアムでフィーバー!【2025年9月8日】

妊婦というものはなぜ夜中とかに起きてしまうのだろうか。頻尿だからすぐおしっこに行きたくなるからなのだろうか。

登場人物

ららぽーとリベンジ

なぜか朝5時に起床。そのまま二度寝しようと試みるも、2時間くらい寝れない時間を苦しみ、ようやく就寝。

起きたら、もう昼過ぎだ。

くろり「今日はアカチャンホンポに行くよう!!!」

2日前は、土曜日ということもあり駐車場に長蛇の列ができていて行くのを諦めたららぽーと名古屋港。

今日は月曜日なので、余裕であろう。

車を駐車場に取りに行き、30分くらいドライブして到着。

昼ごはんはエッグシングスだ。

くろり「ここのフードはでかいから、パンケーキ1つ、メイン1つにしよう」

ロン毛ヒゲ「いや食べれる。メイン2つにパンケーキ1つにしよう」

本当に大丈夫かいな・・。

ロン毛ヒゲ「やらかした・・・・」

なんなんだよwwwwwwww

食い終わった後は、二人でトイレに駆け込んで大便を捻り出した。

念願のアカチャンホンポ

アカチャンホンポは両親と一緒に東京で買い出しする予定があるので、今日は買い物というより下見だ。

blunoのお店に寄ってから、アカチャンホンポの店舗まで行き、妊婦特典をサービスカウンターでもらう。

中身はこんな感じだ。

妊婦は特典ばかりでありがたい。

東京で両親にいろいろ買ってもらうことになっているとはいえ、入院で必要なものやキッズハンガーなどは自分で買っておこう。

ということで、授乳ブラや産後ナプキン、ハンガーなどを購入。

ロン毛ヒゲ「マタニティパジャマとかなーんも買ってないけど、大丈夫なの?」

たしかに、今週末に東京里帰りする予定だというのに、自分のものをまだ全然買えてない・・。

でも、まあ、なんとでもなるだろう。

お会計時、セゾンカードを作るとお得と言われたので、1Fに行って作りに行き、そのあとに改めて会計するというクエストが発生して、ちょっと面倒くさかった。

うんこミュージアムだよ

結構前から、世間で話題のうんこミュージアム

その名古屋版が、まさかのこのららぽーとにあるらしい。

めちゃくちゃ混んでいるイメージだったが、月曜日ということもあってまったく並んでいない

せっかく来たのだし、うんこを体験しようではないか!

スタッフの人が複数組をひきつれて、オリエンテーションをしてくれる流れなのだが、まさかの参加者は我々1組

スタッフ「それでは、はっぴーうんこー!と言ってください」

くろりロン毛ヒゲ「はっぴーうんこー!」

はっぴーうんこ的な注意映像を見させられた後、カラフルなトイレが複数並ぶ部屋に案内される。

スタッフ「好きなトイレに腰掛けてください」

本来であれば、このトイレ分の参加者がいる想定なのだろうが、今回は我々1組のみ参加なので、選び放題である。

ロン毛ヒゲが青色、私は緑色のトイレに腰かける。

スタッフ「それではふんばってくださーい!!!!」

ロン毛ヒゲ「ふんぬー!!!」

謎な効果音が流れる。

スタッフ「では、便器の中を見てください」

カラフルなうんこが入ってるではないか!!!!!!

スタッフ「こちら、このスティックに刺してください。お土産です」

わああああああ!!!

うんこゲームするよ

スタッフ「次の部屋からはフリータイムになります。楽しんでくださいね」

扉を潜ると、カラフルなうんこ空間登場。

いろんなうんこアーケードゲームやインスタ映えスポットなど、楽しめるものがたくさん。

その前の回に入場したキッズたちがはしゃいでいる。

うんこインベーダーゲームを楽しんだり、うんこダービーで「わさびちゃん」を応援したり、館内にあるコンテンツは全部満喫できた。

たぶん、土日だったら混みすぎて全部楽しむことは無理だったと思う。

赤ちゃん用品からのドライブ

うんこミュージアムを出た後は、Birthday PartyやGap Babyなど、赤ちゃん系の洋服屋を見回る。

このあたりは、3ヶ月以降の服ばかりなので、そのときにまた買いにこよう。

なかなか疲れてきたので、スタバで飲み物を買って駐車場へ。ドライブでも行こうかな。

港まで走って行き、適当に駐車場に停めてのんびり。

ロン毛ヒゲ「あ、あの木、おととい深夜に立ちションした木だ!」

なんだこいつwwwwwww

ちょっと疲れたので、車の中で仮眠。その間、ロン毛ヒゲは外で母親と電話していた。仲良しだねえ。

さて、そろそろ帰ろう。コンビニでも寄ろうかな。

ロンゲヒゲ「ぎゃあああ!!!曲がっちゃいけないところで、曲がっちゃったあああ!!」

よくわからないが、左折しちゃ行けないところで曲がったらしく、落ち込むロンゲヒゲ。

事故が起きなかったなら、別にいいのにねえ。

落とし物したらしい

コンビニで買い物した後は、そのまま家に直行

ロン毛ヒゲ「鍵のチェーン落としちゃった・・・」

私を家の前で降ろし、名古屋港のコンビニへ逆戻りするロン毛ヒゲ。

さて、一人で部屋に帰るか。今日は歩きすぎて、腰というか股が痛すぎる・・・。

日清の優待で届いていたカップ麺を食べて、ソファでしばらく休憩でもしよう。

のびのびだらだらすること30分くらい。ロンゲヒゲが帰宅。

ロン毛ヒゲ「チェーンあったよ!」

よかったね!!!!!

明日も良い日になるといいな!

【ゴリラな毎日】ベビーカーと抱っこ紐を決めるよ!やっぱりバガブー最強よね【2025年9月9日】