今日は東京に行って、結婚パーティのMCたちと会い、会場で音源チェックする日!有休消化中なので、東京への交通費は自腹である。
登場人物
日帰り東京という絶望
本来であれば、今日は実家にそのまま泊まる予定だったのだが、数日前に父母祖母、近くに住む弟全員がコロナになったという連絡を受けたため、残念ながら日帰り東京DAY。
はあ、どうせ今日の夜名古屋帰ってくるんだよなあ・・と思いながら、タクシーを呼んで新幹線で東京へ。
父親からグリーン車代だけもらってたので優雅に向かえたのだけがせめてもの救いだ。
表参道に到着したら打ち合わせ用のカフェ探し。
良さげなところを見つけたので、1時間後に5人となることを伝え、それまでは1人席でchillすることに。
くそ小さいハニートーストとデカフェを朝ごはんとしてたいらげて、クイズの設定を進めていく。
あとで、デモンストレーションとして、MCの二人にクイズ参加してもらおう。
子供はとにかく騒ぐ
しばらくすると、前の会社の同僚とその子供が登場。
店の奥にあるくそ最高な半個室に案内され、そこでスクリプトを渡して進行内容について説明。
パピ子は合いの手係だから、同僚にさえ進行の流れを説明しておけば十分だろう。
1時間後に、遅刻パピ子とその子供が登場。
4歳の子供が2人となり、相乗効果で大声で暴れ出す子供達。
まじで半個室でよかったと安心しながら、PCでクイズ大会のデモンストレーションを開始。
私のスマホを提供して、子供にも参加してもらう。
パピ子「ちょっと長い気がする」
同僚「豆知識系クイズだけではなく、新郎新婦の出会いとかそういう系があるといいかも」
なるほどな・・・・。
クイズ体験あとは、結果発表時の景品受け渡し方法について説明。
子供達はずっと暴れ騒いでいたので、クイズ景品授与部分の進行について、説明がしっかりと伝わったかは謎だ。
プロテインシェイク飲むよ
お店の人から、そろそろ退店しろと言われたので、表参道ヒルズへ移動。
子供のためにジェラート屋を探すも見当たらず、近くを彷徨っていたらプロテインシェイクの看板を出しているお店を見つけたので入る。
どうやら、パナソニックがやっているポップアップストアらしい。。
「地下でシェイク飲んでいいですよ」と店員に言われ、地下に行くと、とうていカフェとは思えないガラガラの快適スペースが。
パナソニックのドライヤーが無限に並んでいる。
会計した同僚「店員が明らかにシェイク作り慣れていなさそうだった」
普段注文されることがないのだろう…客は自分たちだけなのに、シェイク5本が運ばれてきたのは入店から30分も後のことだった。
別で紙パックのプロテインジュースもらえたので許す。
会場で映像チェックするよ
せっかくシェイクが完成したのはいいが、もうパーティ会場下見の時間だ。
シェイクだけ受け取って、一人でパーティ会場「ロビンクラブ」へ。
おじさん「あれ一人ですか?」
きっと、ロン毛ヒゲも来るものだと思っていたのだろう。
ロン毛ヒゲは仕事で疲れているからと、自費での日帰り東京は拒否したのだ。
<<<ロン毛ヒゲ「先週だったら東京にいたのに」>>>
くろり「あとからMC2人と子供がきます」
おじさんと一緒に、テーブルの配置場所や風船装飾、PAまわりのチェック、PCとの接続などをチェック。
しっかりと音声がでるかとか心配事が多かったが、なんとかなりそうだ。
MC2人も到着。子供達は、ステージ上で音楽と映像に合わせて楽しそうに踊っている。
ディスコ気分なのだろう。
くろり「疑問点解消できました!ありがとうございます!!!!」
おでん屋だけどおでん食べない
お店を後にして、子供達とともに渋谷駅へ向かう。
子供達は踊り疲れてぐったりしているが、歩かないと帰れない。
会社の同僚だけ電車で帰っていき、パピ子とその子供ボスと私は、適当におでん居酒屋に入って飯を食べた。
パピ子は「1杯だけ!」と言っていたのに、ビールを2杯飲んでいた。
お腹いっぱいになったので、駅で解散して新幹線グリーン車でぐったりと名古屋に帰還し、タクシーで帰宅。
たくさん歩いたし、おそろしく疲れる1日であった。