【ゴリラな毎日】部長と幻の部員と一緒にパーティのお土産準備するよ!部長子供初登場!【2025年8月8日】

今日は結婚パーリィで来場者に配るお土産の準備をする日!部活動時代の部長と幻の部員が実家に来るよ!

登場人物

人はいずれ母になる

10時くらいに起床し準備して、11:20くらいに父親の車に乗って最寄駅へ。

妊婦なので、いつも駅まで車で送ってくれるのだ。

集合時間は11:30。駅にはまだ誰もいなかったので、本屋でちょっと時間を潰し、外に出ると2人がいる。

部長は生後8ヶ月の子供をベビーカーに乗せている。一方、幻の部員はなんと妊娠4ヶ月くらいだとか。

六本木でナンパ待ちするだけの部活動を毎週のように繰り返していたメンバーが、いまや全員母親である。

パピ子にいたっては、4歳の子供がいる。なんとも感慨深いものであろう。

腹の中の子供2名・ベビーカー1名・そして我ら3名の計6名でエレベーターに乗って地上へ。さあ、歩いて実家に行くぞ!

人には向き不向きがある

家に着いたら、さっそく石鹸ケーキの包装タイムだ。

カットした石鹸を紙包装で包み、リボンで結んで、メッセージカードをつけたら完成だ。

3人で黙々と進めていく。

幻の部員「くろりの汚くないwwwww」

手が石鹸で汚れた状態で、ベタベタとセロテープでとめるものだから、見映えが悪すぎ

(結局、自分が作ったやつは、あとから母親が勝手に解いてやり直していた)

ピザ食べるよ!

昼ごはんはピザを注文しようと思っていたのだが、父親が「店舗で買った方が安いからパパが買ってくるよ」と買い出しに。

父親「マルゲリータと4種限定のやつ2つ買ってきたよー」

さあて、ダイニングテーブルで食べようかな・・・と思ったら、テーブルに皿が5つ並んでる。

父母も、一緒に昼ごはん食べる気満々wwwwwwwwww

まさかの父母まじえた昼ごはん会に。

ご飯中は母親が楽しそうに、自身の出産についてぺらぺらべらべら話していた。

母親「くろりの頭は縦に細長くて最初心配したのよ」

幻の部員「できることなら、吸引されて産まれたかった」

wwwwwwwwwwww

部長「出産すると髪の毛の質が変わって大変」

ささっと食べるつもりが、長めな家族団欒会であった。

包装の続きをするよ

食べ終わったら、包装の続きだ。

その横で、床で寝転がる部長の子供にひたすらちょっかいを出しに行く父母。

父親「赤ちゃん抱っこしようか?」

抱っこしようかってなんだよwwwwww

抱っこさせてくださいだろwwwww

嬉しそうに抱っこする父親。

幻の部員は仕事のために13:30退散、部長は電車ラッシュを避けるために15:30に帰っていった。

来てくれて本当にありがとう!!2人のおかげでだいぶ作業も進んだ。

2人帰宅後は、寝不足で眠くて眠くてたまらなかったので、昼寝タイム

2時間ほど睡眠をとり、起きてリビングに行くと母親が包装の続きをやっている。

明日、再び友達にお願いして続きをやろうとしたけど、不要かもしれない。

姪っ子ちゃん再び

走行している間に、夜ご飯を食べに姪っ子ちゃんたちがやってくる。

姪っ子ちゃん「くろりちゃん嫌い!くさいから!!!」

wwwwwwwwww

昨日、石鹸の匂いを嗅がせたのをいまだに根に持っているらしい

逆に石鹸の包装に集中できるから、ありがたいばかりである。

臭い匂いを撒き散らしながら、ひたすら石鹸を包んでいき、そのあとにケーキカットで流す動画の編集を自室で終わらせた。

めちゃケーキカット

動画の編集を終わらせて、リビングに戻ると、母親がケーキを花で装飾している。

めちゃいい感じかよwwwwwwww

まさかのカット用の包丁まで用意しているではないかwwwww

母親「お花が足りないから、明日買ってきた方がいいよ」

指示までwwwwwwww

ケーキカットと配るお土産準備はなんとかなりそうだ。

明日も良い日になるといいな!

【ゴリラな毎日】結婚パーティ前夜!準備もいよいよ大詰めだよ!ギリギリダンス!【2025年8月9日】