【ゴリラな毎日】ウィキッドのチケットを予約したつもりが、白雪姫買ってて絶望するよ!【2025年3月22日】

今日はのんびりのびのび土曜日!話題の映画「ウィキッド」を見に行こう!!!

登場人物

今日は映画を見に行こう!

今日、元々は「淡水魚水族館」に行く予定だったのだが、直前でわりと遠いことが発覚し、レンタカーだと1時間くらいかかりそうで行くの大変だなと思い、映画に切り替え。

前日にウィキッドのレビューを見て、めちゃめちゃ見たくなったのだ。

ということで、午前中のうちにネットで予約

ミュージカルらしいので、音響がすごいdolbyで購入完了。1人なんと2700円!!

通常よりも高くなるが、最高の映画体験のためにはお金は惜しめない。

ちなみに、同時公開中の白雪姫はクソほど悪評らしく、ドラゴンボール実写以下と言われているのだとか。

予約間違いの大失態

映画は14時からなので、昼間はお家でのびのび。そろそろ、家を出る準備でもしよう。

念の為、予約時間をチェックすると、鬼やばなことが発覚。

間違えて、白雪姫(dolby)で予約しているwwwwwwwwww

何が楽しくて、くそ評価低いものを課金してdolbyで見るんだよwwwwww

ロン毛ヒゲ「何をやってるんだああああ!!!」

SNSに頭を侵されすぎて、星野源不倫騒動が出た時も少しも疑わずに信じ込んでいたロン毛ヒゲである、SNSでの評価を見ていたので、白雪姫なんて意地でも観に行かないと決め込んでいるらしい。

しかし、たしかに白雪姫には何の興味も湧かないよな・・・。

ということで、電話でチケット買い間違えましたと伝え、特例で払い戻しokにしてもらった。

店員「ただし、開場前にチケット交換していただかないと払い戻しできません」

映画が始まるまで、1時間も切っているので急がないと・・・!!!

チケット無事にゲット!

ということで、ダッシュで電車に乗って映画館に行って払い戻し。

無事、16:30開演のウィキッドの席も取れる。

白雪姫は席がガラガラだったが、こっちは超満席!!!!

最前席か2番目の列しか空いていなく、大画面で観ることが確定した。

ご飯は映画館のあるビルのレストランフロアにある焼き鳥屋「今井屋」

昼の営業終了時間ギリギリでお店に入ったようで、ポニーテールのくそ店員「クソ客来やがったよ」とおもむろに態度悪くて腹が立った(ロン毛ヒゲ談)

飯はとてもおいしかったが、退店時もポニーテール女はくそ態度が悪く、他の店員が「ありがとうございましたー」という中、一人で黙々と作業をしていた。

ロン毛ヒゲ「クレーム入れようかな」

全然入れても良いと思う。

育児グッズを見に行くよ

映画開演時間までしばらく余裕があるので、高島屋のベビーフロアにでも行こう。

早めに高級ブランドの値段を把握しておけば、アカチャンホンポやバースデーで買い物した時に、そのありがたみに気づけるであろう。

まずはミキハウス。すぐに履けなくなるのに、赤ちゃん靴の値段は当然1万円以上

そして何万円もするデニムセットアップ。生地をふむふむと調べたロン毛ヒゲから驚愕の発言。

ロン毛ヒゲ「これ、俺作れるわ」

すげえなwwwwwwww

その後は、ノースフェイスへ。

ロン毛ヒゲはずっと昔から、抱っこ紐はノースフェイスと決めていたのだとか。

優しい店員さんに現物を見せてもらって、カーキ色を買おうと決心した。

あと、ベビーカーを置いている店舗があったのでチェック。買うならバガブーかな。

育児雑誌作ってた過去があるので、無駄にガジェットの知識はある。アップリカとコンビ以外ならなんでもいいや。

買い物した後は、外の自販機で水分摂取。ウィキッドは3時間弱の映画らしいので、量は控えめに。

ウィキッドを観るぞ!

ポップコーンとジュースを買って、映画館の入場口へ並ぶ。

映画館の人「ウィキッドとドラえもんの人は並んでくださーい」

前に並んでいたのは、小学生二人

くろり「前の子たちはウィキッドかな?ドラえもんかな?」

ロン毛ヒゲ「ドラえもんに決まってるだろwwwww」

入場の係員からドラえもんのおまけ冊子を受け取る小学生たち。

ロン毛ヒゲ「ほらね」

くろり「冊子いいなああああ!!!!」

ウィキッドの我々は、絵葉書みたいなのしかもらえなかった。

感動のクライマックス!西の魔女は悪なのか?

ウィキッドはオズの魔法使いのストーリーを元にしたミュージカル映画で、悪い西の魔女の過去を描いたもの。

ロン毛ヒゲは、オズの魔法使いを読んだことも見たこともないらしく、直前にざっくりとしたあらすじだけ教えといた

くろり「ドロシーって女が家ごと竜巻で飛ばされて、家ごと着地したら西の魔女の妹が潰れて死んで、そいつの靴をパクって、出来損ないのカカシとライオンとブリキと探検して、無能のオズの魔法使いに会いに行って、西の魔女を殺せ言われたから、言われた通り殺しに行くって話だよ!西の魔女は妹を殺されて靴もパクられて激おこだよ!」

それ情報だけで、どのくらい映画に感情移入できるものか見ものである。

たぶん無理だろう。

映画は迫力満点でとにかく圧巻。dolbyの音響の本気を体感した。

そういえば、シン・ゴジラを2回目見に行った時もドルビーだったな。

最後のクライマックス近くで、ロン毛ヒゲが鼻を啜り出す

!??!?!?!?

まさか、あの情報だけで感情移入!?!?魔女すげえいい奴だもんね!!!

と思って、映画が終わった後に感想を聞くと・・

ロン毛ヒゲ「なんか花粉症か黄砂かわかんないけど、急に鼻水止まらなくなった」

wwwwwwwwwwwww

全然映画関係なかったwwwwwwwww

ロン毛ヒゲ「てか、みんな歌い出してびっくりした。めちゃ歌うやん」

どうやら、ミュージカル映画であることすら知らなかったくさい。

ご飯は公園で食べよう

あんまりお腹が空いていなかったので、家近くのコンビニで焼きそばやらブリトーやら納豆巻きやらを買って、公園でもしゃもしゃ

卒業したての中学生たちが暗い公園の中で青春していて微笑ましかった。

帰宅後は、キウイ2つをスプーンで救って食べながら、さらばのYouTubeを観て就寝した。

明日も良い日になるといいな!

【ゴリラな毎日】やることないし、結婚パーリーの招待サイトでも作るよう【2025年3月23日】