結婚パーリィも終わり、名古屋に戻ってきて最初の朝。今日はダラダラを尽くしたいところだ!
登場人物
お金の計算をするよ
昼くらいに起床し、朝ごはんはロン毛ヒゲの親戚が作っているお芋プリン。
ドバイ田畑にあげるはずの菓子セットを私損ねてしまったため、余っていたのだ。
ドバイ田畑にはどこかのタイミングで渡したいと思っている。
デザートはヒューリック優待の山梨の桃。なんて素敵な朝なのだろう。
食後は、パーリィでかかった金額を必死になって計算していく。
私が支払った分とロン毛ヒゲが支払った分を集計して、折半しないとならないのだ。
景品30万円、ケーキ12万円、カメラマン9万円…会費制とはいえ、わりと使ったな・・。
ありがたいことに、カンパだけで30万円を超えたので、赤字40万円というところだろうか?
3万円以上くれた人には、ギフトを送らないと。
二次会は支払い完了してない人がかなりいるようだけど、残ってくれただけありがたいからいいだろう。
ウルフギャング予約するよ
夜ご飯は栄にあるウルフギャングを電話で予約。
コロワイドの優待ポイントが2万円以上貯まっているので、豪遊しよう!
せっかくなので結婚1周年のお祝いをしよう。
くろり電話「デザートクーポンも使います。結婚1周年記念と書いてください」
お店の人「全部漢字でいいですか?」
くろり「いや微妙だな・・ハッピーウェディング?違うな、結婚アニバーサリー・・?」
お店の人「ハッピー 1st アニバーサリーにしますね」
さすが店員さんは慣れている・・・!
ウルフギャングへと出かける直前に、パーティ会場のテーブルに設置していた「写るんです」の現像が完了したと父親から連絡があったので、向かう最中にデータで中身を確認。
しかし、何枚かは画面が真っ暗だ。
ロン毛ヒゲ「若い人は、フラッシュが必要って知らないからこうなるんだよ」
なるほど・・・・。
ステーキは8000円だお!
電車に乗って、ほぼジャストタイムでウルフギャング到着。
ひとり+500円払えば、上の夜景が見えるフロアに案内されるので、当然そちらを選択。
前回行った時は、コースを選択したが、くそ時間かかったし、謎に手でリゾット食わされそうになったのでアラカルト式を選択。
くろり「1杯1100円で誕生日ノンアルコールカクテルがあるよ!!」
くろり「8月は何味ですかー?」
若い店員さん「キウイです」
我らは生まれてくる子供の名前をまだ決めておらず、キウイちゃんという愛称で呼んでいるので、なんとも縁起が良い。
ロン毛ヒゲ「8000円のステーキを注文しよう」
くろり「私は牛肉なんたらスパゲッティ」
優待のおかげで、支払いは無料なので豪遊し放題だ。
1周年おめでとう!
次々と注文した商品が運ばれ、うまうまと食べていく我ら。
若い店員さんが間違えて、牛肉ではなく、鶏肉のスパゲッティを持ってきてしまっていたが、それもなんかおいしそうだったので、受け入れる。
ロン毛ヒゲ「ステーキでどうせ牛肉食うし。あと、いまの店員学生に似てるから大目にみよう」
あと、なぜかサラダが一番最後に来た。
食べ終わると、デザートプレート登場!
なんかちゃっかり1周年祝ってて素敵!!!!
食事中、ロン毛ヒゲは「せっかく高いレストラン来てるのに、後ろのおばさんどものでかい声のトーク聞くの不快」と言っていたが、優待で一銭も払ってない人間が何言ってるんだと思った。
食後は、ちょっとだけ街を散歩しようと思ったが疲れたので帰宅。
栄駅の床が全部水になってる謎の観光スポットに行きたかったが、それは違う機会に。
家では写真関連の整理の続きをしてから就寝した。