今日は歯医者に行く日!区役所でもらった母子手帳に歯科検診の引換券的なやつが入っているので、早いところ行かなとだ。
登場人物
見た目って大事よね
最近は毎日昼過ぎ起きだったが、ロン毛ヒゲとともに家を出て、タクシーで駅前の歯医者へ。
ロン毛ヒゲ「じゃっ、仕事行くね!」
ロン毛ヒゲは楽して駅に行っただけの人であった。
歯医者の受付でカルテを書いて、部屋に案内される。
くろり「気になること…口臭」
今回担当してくれるのは、髪の毛がボサ長くて、正直清潔感があんまりない男性。
この人はこれですごい色々損しているんだろうなと思った。
歯石取りもやるよ!
歯医者で行う妊婦健診は、基本的に無料なのだが、歯医者的には儲かりたいもの。
前日に「歯石取りもやりますか?」と電話で聞かれたのもそのためだろう。
移転してしまったここの歯医者のおじちゃんも、「歯石取りは1年に1度ね」と言っていた気もするし、まあお願いしておこう。
ということで、検診と歯石取りスタート!
清潔感のない歯科医「けっこう歯きれいですね。しっかり長く磨いてますか?」
くろり「いいえ?」
ロン毛ヒゲに毎日のように、しっかりと磨けと怒られていたのだが、もしかするとロン毛ヒゲがやりすぎなだけなのかもしれない。
清潔感のない歯科医「磨き残しがあるので、そのあたりレクチャーしますね」
鏡を使いながら、歯磨きのコツを教えてもらった。
ちなみに、前回の歯医者さんは絵本を読み聞かせてくれたが、ここではなかった。たぶんこっちが正常。
↓前回のおじちゃん
さて、お会計タイム。
受付の人「36週ということで間違いないですね?」
くろり「???いいえ、33週ですが・・」
受付の人「そう聞いたのですが・・」
くろり「最初に9ヶ月とお伝えしたので、×4されちゃったのではないでしょうか?」
受付の人「なるほどです」
この辺って当事者にならないとわかりにくいよね。
ミスドは寒いよ
歯をピカピカにしてもらったあとは、そのままミスドへGO!
甘いドーナツをたっぷり食べて、ロン毛ヒゲ友人のHP作成の続きでもやろう。
しかし、ついた瞬間に上着を忘れたことに気づいて絶望。
基本的にカフェは冷房が効きまくりなので、上着は必須。これでは、長居できないではないか・・。
店内では、ネイルサロンのおじさんオーナー的な人と若い従業員が面談みたいなことをしていた。
他の店舗は性格悪い従業員が多いが、今池の人はみんな良いらしい。
おじさんはこうやって若い子たちのご機嫌取りをしているのか、大変だなあと思いながらドーナツを食った。
寒いから帰るよね
HP作りは順調で、それなりに満足してもらえるだろうという状態に。
wordpressをオフラインでさわれるようになったのはマジででかい、日々成長である。
本当は3時間くらいは粘りたかったが、あまりにも寒くて鳥肌が立ってきたので、1時間半で退出。
サイゼリアで昼ごはんを食べて、
その後は、暑すぎで歩くのが辛かったので、タクシーで帰宅。
いつもは歩きで無料なのに、GOタクシーで800円かかってしまったのは痛い。
でも、妊婦だから仕方ないだろう。
ご飯でも作るか
帰宅して数時間は、ベッドでゴロゴロ。
18:20くらいに起き上がり、スマホを見ると前の会社のひとから連絡だ。
前の会社の同僚と後輩「ZOOM入れますか?」
ぎゃああああ!!!忘れてた!!!!
というか時間を間違えていたああ!!!!!
仕切り直しで、来週の月曜日に延期となった。
さてと、ヨシケイのおじちゃんから受け取っていたミールキットをで夜ご飯でも作るか。
今回は豚の揚げ物だ。
くろり「お肉の中、ちょっと赤いけどダメだよね?」
ロン毛ヒゲ「豚肉の生焼けが一番危ない!!!!!」
ということで、ちょっと黒焦げになるまで焼き続けた。
寝る前は1時間くらい、ロン毛ヒゲと一緒に子供の名前をどうするか協議した。
なんとなくこれというのは決まったけど、どうなることやら。