【ゴリラな毎日】ハリアー納車するよ!賞味期限切れのアイシングクッキーはちょっと怖い【2025年9月4日】

今日はハリアー納車日!契約してから2ヶ月待ったが、ようやく車GETできる記念日である!

登場人物

ロン毛ヒゲは働く

夏休み中と言っているロン毛ヒゲだが、今日は月1で絶対参加しないといけない会議らしく、いつもよりも少し早めに起きて職場へ。

一方で、自分は13時くらいに起き上がり、昨日コンビニで買った朝ごはんをハムハム。

朝活したいけど、やっぱり厳しいようだ。

14時になると、会議を終わらせたロン毛ヒゲ帰宅。てか、会議だけなら、ZOOMとかにすればよいのにね。

ロン毛ヒゲ「さあ、ハリアーをもらいに行こう!」

なんともまあ、輝いているのだろう。

ナイトシェードだよ

今回購入したハリアーは、ナイトシェードとかいう、車体が真暗になる最新版で、契約したのも発表から2日目という超新作。

ディーラーと約束した15時になったので、すぐ近くにあるTOYOTAカローラの2Fへ。

いざ車とご対面だ!

ロン毛ヒゲ「おおおおおおおお」

思ったよりでっかい。

ナイトシェードではないバージョンで購入した人の車もあったので、比較してみよう。

金額は10万円差らしい。

表から

ライトのところ

後ろのところ

ロン毛ヒゲいわく、全然違うらしいのだが、なるほどまったくわからない!

保険の確認

テーブルに座り、ディーラーと保険内容の確認タイムだ。

父親から、保険内容が決まったら、「書類を写真で送れ、確認するまで運転するな」と言われていたので、ディーラーが印刷したものの写真を撮って送信。

すると、鬼電といろんな質問がLINEで送られてくる。

ひいいいいいいいいい!!!!

すぐに回答していき、父親の納得も得られたので、晴れて運転できるぞ!

保険契約後は、実際に車に乗り、ディーラーから操作方法のレクチャーを受ける。

私は運転する予定がこれっぽっちもないので、blutooth設定などしたら、勝手にaudibleが起動して怒られた。

ロン毛ヒゲ「俺のスマホと主機として連動させたいから、解除してくれ」

ディーラーのよくわからない説明が終わったので、さあ車を外に運び出そう。

いよいよ本格乗車だ!

納車日は雨なんだな

新車は事前に洗車してもらうため、ぴっかぴかだ。

しかし、残念かな、今日の天気は雨。というか台風だ。

ロン毛ヒゲ「なんで納車日が雨なんだああああ」

雨が降っていない日に納車日を変更することももちろん可能だったが、今日はこのまま名古屋駅に送ってもらう予定だったため決行。

さあて、運転開始。

フロントガラスが、鏡ではなくて映像なのでなんだか変な感じだ。

運転席・助手席はシートの温度を即座に調整できる機能付き。

ボタンを押した瞬間に席がひんやりしたり、あたたかくなったり。なんだよ快適かよ!

ロン毛ヒゲ「乗りやすいねえ」

東京に行くやで

名古屋駅前で降ろしてもらい、新幹線乗り場へレッツラゴー。

ロン毛ヒゲはこれから新車で楽しくドライブに行くらしい。

グリーン車に乗って、天おむすぎを食いながら、東京駅に行ってスタバで作業。20:30に父親が迎えにくる予定なので、それまで待機だ。

父親は本日、タイミングよく丸の内で会社の同期会があるらしい。

ほぼ約束通りの時間に父親が迎えにきたので、そのまま車で実家に帰宅。

家に着くと、姪っ子ちゃんが使用していたベビーサークルやらをチェックさせられた。

あと、前回いらないものや捨てて欲しいものを袋に入れて廊下に出しておいたのに、ほとんどが部屋に戻ってきていた

仕分けた意味ねえwwwwwwww

父親「ママは物を捨てられないから、捨てたいものは持って帰って自分で捨てるしかない」

何その無駄wwwwwww

部屋をすっきりさせたかったのに、残念でしかない。

賞味期限切れてるよ

父親「同期から、娘さんが作ったアイシングクッキーもらってきたから食べなよ」

くろり「わあいわあい!」

どうやら、個人でアイシングクッキー屋を運営しているらしい。

半分食べたところで、袋のラベルを見てみると・・

ラベル「賞味期限:2023年9月」

wwwwwwwwwwwwww

たぶん、プリントミスだが、ちょい怖いので、残りは食べず

夜は、お腹が非常に痛くて痛くて、0時にはベッドに入っていたのに、3時半くらいまで寝れなかった。

ちなみにクッキーは全然関係ない…はず。

あと、ネットでポチってた鳥さんライトが届いてた。かわゆ!!

明日も良い日になるといいな!

【ゴリラな毎日】東京の妊婦健診後に同級生ハウスに行くお!台風の中、名古屋に帰れるのか【2025年9月5日】