【ゴリラな毎日】両親を引き連れて、アカチャンホンポで育児用品爆買いするよ!【2025年9月18日】

今日は両親と一緒にアカチャンホンポに爆買いしに行く日だよ!里帰りしてるんだから、経済的負担はしてもらわないとね!

登場人物

うっとうしい声ナビ

正直全然寝足りないが、姪っ子ちゃんのお迎えの関係で午前早めにお出かけしないといけないらしく、朝早くに叩き起こされる。

ロン毛ヒゲ運転で、両親含めて4人で赤ちゃん本舗へ向かう。

車にナビがあるので、問題なく到着できるはずなのに、後ろに座っている両親それぞれが事細かに道の指示をするという至れり尽くせりぶり。

ちなみに、2人とも言っていることがバラバラである。そしてナビは無視

ロン毛ヒゲ「むきいいいいいい!!!!!」

たくさんのストレスを溜めながらも、どうにかアカチャンホンポにたどり着く。

事前にほしい物リストを作ってきたので、時短買い物ができることであろう。

一応、リストの印刷版を自分用に用意しておきたくて、父親に家のプリンターで印刷を頼んでおいたので万全だ。

しかし、謎に複数枚コピーして母親に渡していたらしく、「文字が小さい」と文句を言われた。

いや、渡すために印刷したんじゃねえんだよ!!!勝手に渡すな!!!

赤ちゃんグッズを買っていくよ

両親と赤ちゃんグッズを買う時の一番のデメリットは、色々と知っている意見をおしつけてくること。

これは万国共通であろう。とはいえ、全額払ってくれているのだから、文句は言えない。

布団、お風呂関連製品、赤ちゃんケアグッズなど、次々とカゴに入れていく。

くろり「哺乳瓶はなんか種類少ないから、ネットで買うかあ」

ロン毛ヒゲ「バガブーのベビーカーが置いてあるよ!!!!」

父親「このバガブーは大きくて重いよ」

しかし、ベビーカーのブランドについては譲れないので、名古屋の車社会では、むしろこっちが最適解であることを解いた。

チャイルドシートはロン毛ヒゲの親に買ってもらうことになるため、ブランドだけ選んだ。

まだまだ続く買い物

お次は抱っこ紐。すでにサイベックスに決まってはいるが、他のブランドもあるので考えよう。

ロン毛ヒゲ「こっちは同時抱き、こっちは後抱き・・・・」

正直そんな概念聞いたことない。どっかのブランドが、自分たちの商品を買わせるために作った新しい概念であろう。

母親「赤ちゃんを落としたら、頭部損傷で、あーだらこーだら」

赤ちゃんを床に落とした場合、どうなってしまうかという無駄な知識を披露し始める母親。

うるせええなあああああ!!!!

やはり、最初から目星をつけていたサイベックスとコニーで決定。

あとは、肌着やおくるみやら、足りていない商品をカゴに入れていった。

ちなみに、母親は、姪っ子ちゃんの女の子グッズをボンボンとカゴに入れていっていた。

お会計するよ

もう大体必要なものは買い切ったであろう。メリーとか3ヶ月後くらいに必要な商品については、名古屋に帰る前に買いに行こう。

受付の人「合計20万円です」

ベビーカーとチャイルドシートなど、大型商品は買ってないのになかなかの値段である。

アカチャンホンポを出た後は、下のフロアにあるエディオンで電気ポットを選んだ。

父親「ビックカメラのネットで買った方がお得だから、そっちで買っておくよ」

さて、そろそろ帰ろう。もう16時も近いので、昼ごはんは軽食で済ませたいところ。

マクドナルドにいくこととなり、車で向かう。

マクドナルドに向かう際も、後部座席の父・母がまったく別々のナビ指示をするものだから、ロン毛ヒゲはまた「むきー!」状態であった。

マックでセットを平らげてようやく帰路。

帰ったらやること

くろり「帰ったら、昼寝しようと思う」

ロン毛ヒゲ「帰ったら、近くの公園に行ってガチョウを見に行こうと思う」

ロン毛ヒゲも久しぶりに一人の時間を作ってchillしたいのであろう。

父親「ガチョウ探しにはコツがあってね、池のあたりとか…僕もついていこうかな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

chillとはwwwwwwwww

結果的に父親はついてこなかったが、家を出る直前に、ガチョウの居場所についてしっかりとレクチャーを受けていた。

↓実際にいたガチョウ(3体でガー子)

姪っ子ちゃん大泣き

昼寝から目覚め、ロン毛ヒゲも公園から帰宅。自室でゴロゴロしていると、1Fから姪っ子ちゃんの絶叫が聞こえる。

姪っ子ちゃん「ご飯食べない!ご飯食べない!ご飯食べない!ご飯食べない!」

夜ご飯に呼ばれて下のフロアに行くと、粘土遊びをやめたくなくて泣き叫ぶ姪っ子ちゃん。

ちなみに、弟夫婦は不在である。

父親がオロオロしながら、泣き止ませようとするが、意味なし

大変だなあと思いながら、食卓について姪っ子ちゃんに話しかける。

くろり「姪っ子ちゃんのふりかけ食べていいかーい?」

姪っ子ちゃん「だめ!!!!!うわああああん」

ふりかけを見せたことで、粘土から離れてダイニングテーブルに座ったはいいが、今度は大泣きである。

姪っ子ちゃん「ママがいい!ママがいい!ママがいい!ママがいい!ママがいい!」

どうやら逆効果だったらしいが、食卓に座らせたんだからほめてほしい。

父親「くろりが余計なことを言うから・・」

えええええええええ。

しばらくすると、弟嫁ちゃんがやってきて、泣き止む姪っ子ちゃん。

機嫌も良くなり、ロン毛ヒゲがお腹をぽんぽこしていたら、「たぬきみたい」と喜んでいた。

食後は、アカチャンホンポで買わなかった哺乳瓶やらをポチり、弟嫁ちゃんに買ったものを披露してから就寝した。

全然寝れなくて、夜中に10回くらいトイレ行った。

あと、昔のYouTube相方から結婚・出産祝いのプレゼントが届いていて驚いた。そういうのやらなさそうなのに。

明日も良い日になるといいな!

【ゴリラな毎日】妊婦健診にロン毛ヒゲが初めて同行するよ!こば屋がうますぎわろた【2025年9月19日】