【ゴリラな毎日】パキスタンファミリー再会からの親に妊娠報告するお【2025年4月12日】

今日は久しぶりに東京に行く日!ロン毛ヒゲは東京出張の前乗り、私は意味もなく行くだけだよ!

登場人物

座席はバラバラ

頑張って早起きして、歩いて千種駅へ。

名古屋から東京への新幹線、ロン毛ヒゲは指定席で、私は自由席

同じ新幹線だけど、バラバラの席に座り、東京駅で再び合流して飯田橋駅へ。

今日は、オーストラリア時代の友人とパキスタン人の旦那と子供らと、飯田橋で有名なパキスタン料理屋さんに行くのだ。

友人からちょっと遅れると連絡が来たので、近くの旅行客向けホテルのラウンジで待機。

スーツケースを持ってきてるので、客に擬態できるのだ。

ラウンジは海外からの旅行客でたくさんだった。

パキスタン料理食べるよ

ちょいと早めにお店「スルターン(SULTAN)」に入って、友人たちが来るまで待機。

まだ何も注文していないのに、謎にサラダだけ先に運ばれてきた。

しばらくすると、友人ファミリーが到着したのでみんなでご飯タイム。

ニハリカレーはめちゃめちゃうまかった。

子供たちは買ってもらったばかりのiPadに夢中

大人らは、たわいのない話で盛り上がる。

パキスタン人の旦那に投資系の話をしたらめちゃ食いついていた。

「ビットコイン始めるなら俺に任せろ」とのことだった。

みんながカレーを食べ進める中、いつまで経っても運ばれてこない、くろり注文のパエリア

あまりにも遅いので、休憩しているお店の人に聞いたらすぐに出てきた。

なんなんやwwwww

食べ終わった後は、電車に乗って大塚駅へ。

オーストラリアのお土産が大塚のホテルにあるらしい。

お土産をもらうよ

駅構内で通り抜けできないとか、色々トラブルもあったが、無事に大塚に到着。

ちなみに、途中の池袋乗り換え地点、子供達の乗り換え切符を購入するために券売機を探している間、ロン毛ヒゲは頑張ってパキスタン旦那と会話を試みていた。

大塚駅到着後は、星野リゾートホテル付属のロビーみたいなカフェでChillタイム。

その間、パキスタン人旦那と子供たちはブックオフに行って、取置きをしていた絵本たちを回収。

オーストラリアの日本人学校で人気の韓国発の学習絵本らしく、相当な数を購入したらしい。

パキスタン旦那は、カフェの席に絵本を置くや否や、次は泊まっているホテルへと向かっていった。

そう、次は我々のお土産を取りに行ってくれるのだ。

我々はのんびりとカフェでお茶でも飲んでいよう。

絵本に夢中の子どもたちと共に、ズートピアcapcutで遊んだりしている間に、お土産を持ったパキスタン旦那が帰還。

お願いしていたベジマイトの類似商品プロマイトや日本では手に入らないsalt and vinegarのチップスやらが入った袋を贈呈された。

あと、オーストラリアで人気のベビークリームとか。

カフェを出た後は、信号を渡ろうとしていた優しき若者に集合写真を撮ってもらい解散。

写真を撮ってくれた人は、信号が青のうちに渡ろうと小走りになっていた。ありがとう。

実家でご飯食べるよ

ロン毛ヒゲと共に実家へ。今日は弟ファミリーと両親、おばあちゃんとみんなで夜ご飯を食べるのだ。

大量のサーモンが並んでいたが、妊婦なので食べるのは我慢した。

食後は姪っ子ちゃんと遊ぶ時間だ。弟奥さんはお風呂の準備のため先に帰宅。

髪の毛の上に、人形の服とかを積み上げまくっては写真を撮るという謎な遊びを楽しんだ。

だいぶ遊んだし、もう時間も遅い。

姪っ子ちゃんと弟が、徒歩10秒のところにある家に帰るというので、私とロン毛ヒゲも一緒に外へ。

ちょっと外を散歩でもしよう。

姪っ子と離れるのが寂しいのか、なぜか父親も一緒に弟宅へと向かっていた。

父親「この洋服を届けるから」

いや、弟の手空いているだろうwwww

ロン毛ヒゲと一緒に30分くらい散歩して帰宅。さて、今から本日最大のイベントが待っている・・。

地獄の「妊婦発表」である。絶対に名古屋で産みたいマンなのだが、反対されることであろう。

妊婦って発表するよ

なかなか言い出せずに、気づけば夜23時

そろそろ言わないと・・。

ソファに移動し、両親と会話している途中で切り出す。

くろり「そういえば、10月に子供産まれるよ」

父親「?!?!?!?!!!」

母親「?!!!?!!??!」

ロン毛ヒゲ「?!?!?!?!?!?(そんな唐突に?!!?)」

目をひん剥く父親。

くろり「名古屋で産もうと思うんだよね」

父親「ダメだ!里帰りをした方が絶対に良い」

色々と説得され、反論の余地も与えられず、東京里帰り出産が決定してしまった。

しばらくロン毛ヒゲは東京通い婚になることだろう。

しかし、車を買ってもらえることになったので、結果オーライとしよう。

新幹線もグリーン車に乗っていいらしい。

父親にエコー写真を渡したら、すぐにスキャンして写真用紙に大量に印刷していた。

母親「ああ、安心した!結婚から1年経っても何も報告なかったら治療進めようと思っていた!性別はいつわかるの?」

母親は相変わらずデリカシーなさすぎであった。

明日も良い日になるといいな!

【ゴリラな毎日】弟の家からの同級生のラーメン屋行ってからのアパホテル【2025年4月13日】